銘柄分析2:非鉄・金属 SUMCOの企業分析

半導体の材料となる「シリコンウエハ」で世界2位のシェアを持つ企業、SUMCOを分析します。

最近ではドル円の為替相場が120円以上と非常に円安で推移しており、輸出企業にとっては業績に好影響があると考えています。そんな中、足元の業績、今後の製品需要が良好で、株価も割高でない企業として注目しています。

ちなみにシリコンウエハの世界シェア1位は、同じく日本企業の信越化学工業です。この2社で世界シェアの6割を占めており、世界的にも影響力のある企業といえると思います。

また、半導体は「産業のコメ」と言われるほど、あらゆる産業に不可欠であり、昨今では、テレワークの推進や先端技術用途などによって需要が拡大、供給面ではコロナ影響や需要の急拡大に生産能力が追いつかないことなどを理由に半導体需要が逼迫しています。

 

<SUMCOの経営分析>

・売上と利益の推移

(マネックス証券の銘柄分析機能より)

売上と利益の過去10年の推移はこのようになっています。ここ10年は利益も安定していますが、2010年~2012年は経営悪化していたことがわかります。当時のIR資料(有価証券報告書)を確認すると、リーマンショックをきっかけに半導体需要が低迷し、それにより販売価格が下落したこと、その後半導体の生産調整や円高の市場環境に苦しんでいたことが分かりました。

現在では、固定費の削減活動による損益分岐点の引き下げや、価格・数量を固定した顧客との長期契約を主体として販売を行っているため、安定的な利益体質となりました。

・キャッシュフロー(CF)の推移

 

(マネックス証券の銘柄分析機能より)

キャッシュフローの推移は上記のようになっています。業績回復をした2014年以降は営業CF(赤の棒グラフ)が増加し、フリーキャッシュフローもプラスを維持しています。2021年期には、現預金残高(青の棒グラフ)がひときわ大きくなっています。その理由については後述します。

 

・貸借対照表(BS)の分析

 

(マネックス証券の銘柄分析機能より)

貸借対照表は上記のようになっています。資産側で割合が大きいのは、棚卸資産と有形固定資産です。棚卸資産は製品・原材料の在庫、有形固定資産は生産設備です。

有価証券報告書で詳細を確認すると、SUMCOに特徴的な項目があったので紹介します。

(SUMCO2020年12月期の有価証券報告書より)

①原材料及び貯蔵品

棚卸資産の内訳を確認すると、「製品」や「仕掛品」よりも「原材料及び貯蔵品」の金額が多いことが分かります。財務諸表の注記を確認すると、下記のような記載が見つかりました。

 

(SUMCO2020年12月期の有価証券報告書より)

シリコンウエハは、半導体材料として、毎年大きな需要変動を受けます。シリコンウエハの主原材料である多結晶シリコンが、過去仕入れ過ぎたことにより、在庫が積み上がっているようです。記載によると、在庫量は2016年をピークに減少しているとのことです。過度な在庫は資本効率を落としますし、維持管理費の増加、評価損のリスクを抱えてしまうことなど、あまり良いことではありません。今後この在庫が適切に使用されているかも注視する必要があります。

 

②長期前渡金

次に、「投資その他の資産」を確認すると、「長期前渡金」に335億円が計上されています。連結外部の企業に対して、これだけ多額の資金を預けていることはどういうことかというと、これも注記に記載がありました。

 

(SUMCO2020年12月期の有価証券報告書より)

こちらもシリコンウエハの原材料となる多結晶シリコンメーカーとの間の契約によるものということが分かります。契約の内容はわかりませんが、SUMCOにとってこれらは早期に解決をするべき/したい内容と思われます。また、業績が好調だった2018年には、長期契約を解消することにより特別損失100億円を計上していました。こういったリスクがあるという点には注意が必要です。

https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP496796_Y8A121C1000000/

(日経新聞2018年11月28日の記事)


 

銘柄分析1:不動産(住宅) オープンハウスグループ

不動産業界で成長性が非常に高い、オープンハウスグループについての記事を書こうと思います。

<オープンハウスグループ 3288>

設立:1996年

上場:2013年

関東・愛知・福岡の都市部を中心に戸建、マンション、収益不動産の各事業を行っています。

上場以来、順調に売上・利益を伸ばし続けている企業です。

直近決算の2021年9月期時点では、連結子会社は32社です。2021年度には、マンション事業のプレサンスコーポレーションの株式64.4%を取得しました。

<財務諸表分析>

業績推移

(マネックス証券 銘柄分析機能より)

毎年著しい勢いで業績を伸ばしています。2021年9月期はプレサンスコーポレーションの子会社化もあり、特に大きく業績を増やしました。2022年9月期はそれを上回る業績予想となっています。

キャッシュフロー推移

(マネックス証券 銘柄分析機能より)

毎年業績を伸ばしているものの、2018年までは営業CFがマイナスとなっていることがわかります。業績拡大のため、棚卸資産(販売用の土地や不動産)の仕入れを積極的に行っていること、またその資金として借り入れを行ったことにより、財務CFがプラスになっていると予想されます。

 

貸借対照表分析

 

(マネックス証券 銘柄分析機能より)

直近2カ年のBSです。同社の資産のほとんどが流動資産ですが、その中身は現預金と棚卸資産がざっくり1:1です。負債は、流動負債の約6割が有利子負債、固定負債はほぼすべて長期借入金です。多くの資金を必要とする不動産事業の特徴を表しており、自己資本比率は26.4%(2021年9月期)と低めです。

資金調達には利息がかかるため、仕入れた不動産や建設する物件をいかに効率よく販売できるかが重要となってきます。

 

損益計算書分析

(有価証券報告書を元に作成)

売上を大きく伸ばしつつも、利益もしっかり確保できているのが素晴らしいと思います。販売費及び一般管理費も必要最低限という印象です。

 

中期経営計画

(オープンハウスグループ中期経営計画資料より)

オープンハウスグループは2023年9月期に売上高1兆円を目標とする中期経営計画を掲げています。実現すれば、直近本決算の120%以上の伸びであり、非常にアグレッシブな計画です。現状の高収益性を維持し、売上計画の達成を期待しています。

2021年自分的まとめ 10個選んで書いてみる

今年も年末が近づいてきました。最近、サウナにはまっていまして、毎週土日のどちらかは温泉施設に来ています。

いつものようにサウナに入りぼーっとしていると、今年はどんなことをして過ごしてきたんだろうと考えてしまいました。

趣味や考えは変化していくものです。今の自分と来年の自分の変化を感じるために、今の自分が好きなこと、時間をかけていることをまとめてみることにします。

これ、毎年の恒例にできたらいいな。

 

2021年自分的まとめ~10個選んで書いてみる~

①サウナ

まずはさっきも書いたサウナから。一週間のリフレッシュタイムとして、毎週のようにサウナに来ています。ハマりだしたのは夏頃から。「整う」という感覚を味わってから、サウナの虜になってしまいました。通っているのは「おふろcafe bijinyu」と「柚木の郷」。サウナ番組のサ道は欠かさず見ています。サウナを愛でたいも見始めました。

 

②簿記1級の試験勉強

今年頑張ったのはこれ。仕事は残業ばかりですが、試験の勉強をしっかり継続してやれたのは良かった。5月下旬から11月の試験までの半年間で約300時間費やした。たぶん落ちてるので次回の6月の試験に向けて勉強再開しよう。

 

③ワンピース

漫画のワンピースです。昔からワンピースは好きですが、今年は熱が高まって、毎週欠かさずチェックしていました。ワンピース考察系YoutuberというジャンルのYoutuberがいらっしゃって、「コヤッキーチャンネル」と「もっちー先生」は見漁っています。

 

④カメラ

去年の6月にSonyのAPS-Cミラーレス一眼「α6600」を買いました。それまでは約5年間Sonyのコンデジ「初代RX100」を使ってきて、満を持してレンズ交換式のカメラを手にしたのです。ただし、将来の楽しみを残しておく意味でAPS-Cにしました。おでかけするときには必ず持ち出して色々と写真を撮っています。

レンズも結構集まって単焦点4本+標準ズームレンズ1本。ひとまず欲しいレンズは集めきったというところなので、もっともっと使い倒していきたい。

 

⑤芸人ラジオ

通勤途中や一人でドライブするときなど、暇さえあれば聞いています。聞いているのは「バナナムーンGOLD」、「オードリーのオールナイトニッポン」、「ハライチのターン」。バナナムーンとオードリーのANNはもう何年聞いているんだろう。もしかすると、8年くらいは聞いているかもな。他の芸人さんにはない特別な親近感を勝手に抱いています。

 

⑥Youtube

こちらも暇さえあれば。もはや見すぎて他の時間が削られています。

今年よく見ていたのは、

・のりごとーさん

・Takuさん

・しおりのなんとなく日常さん

どのチャンネルも本人の雰囲気や性格が、私の波長に合ってずっと見ていられます。

 

⑦Spotify

有料会員になりました。プレイリストがほんとに優秀…!

Denims、Vaundy、クリープハイプなどなどゆるくて夜に合うような音楽が大好きです。

 

⑧ガジェット集め

あまり考えたことがなかったのですが、どうやら周りの人よりも電子機器への興味が強いことに気づきました。今年はタブレット、イヤホン、キーボードなど買いました。スタンディングデスクがずーっと欲しいと思っている!

 

⑨貯金と株式投資

30歳に向けて、貯金額の目標を立てました。今の所順調。コロナ前まで旅行に一番お金を使ってきたので、その出費がなくなったのが大きい。

貯金が増えてきたこともあり、細々と株式投資をやっています。インデックス投資と普通の株式投資をしていますが、インデックスの方が全然益が出ている。センスが無いのかな…(笑)

 

⑩エクセル

仕事で一番使うツール。手を動かすよりも数式で解決するのが好きなので、結構いろんな数式を使えるようになってきたと思います。来年は、クエリを学びたい!!

 

今年の自分はこんな感じでした。去年もやってたこともあるし、今年からの習慣もある。やらなくなってしまったこともある。振り返ってみると結構変化があって面白いな。来年はどうなるか。どうしたいか。とりあえず簿記1級には受かりたいな。

さて、そろそろサウナを出て水風呂に入ろう。

 

ブログのテーマを考えてみる

数ヶ月に一度、思いついたら更新するというスタイルのこのブログですが、しっかりしたテーマを作って、ちゃんと更新していきたいとは以前から思っておりまして。(サーバー代金も無駄に払っているので)

自分が苦にならなくて、興味があることはなんだろうと考えてみると。。。

今のブログ
・静岡のスポット紹介

<変更案>

最近特にはまっているもの
・サウナ
・ワンピース
・簿記
・エクセル
・ガジェット

前から好きなこと
・旅行
・カメラ
・ロードバイク

勉強したいこと
・IT知識
・プログラミング

この中から選ぶとすると…

・ガジェット

・エクセル

・IT知識

という、言葉にはできないがなんとなくの方向性はどうだろうか…(ちょっとパソコンに強い人的な…言いたいこと伝わるでしょうか…)

とにかく、良いと思ったものを他人に紹介するという、当たり前なことを原則として、しっかり更新をしていきたいなと。

猛暑のおでかけ②~袋井 法多山尊永寺~

前回のブログ、しばちゃんランチマーケットに行ったあとは袋井市にある「法多山尊永寺」に行きました。法多山といえば、食べやすい大きさに分かれて箱に入ったあんこのお団子が有名で、小さい頃から何度も食べているのですが、お寺に行くのはかなり久しぶり(15年ぶりくらい?)でした。

駐車場から本堂までは歩いて20分程度で、他の季節ならちょうど良い散歩程度の距離なのですが、夏の真っ只中だったので、日中に行くのは暑すぎると思い、16時ころに駐車場に着きました。

今回の目当ては風鈴の写真を撮ることでした。お店がまだやっていれば、だんご茶屋でかき氷を食べたいと思っていたのですが、だんご茶屋は16時までで、茶屋の前を通ったときにちょうど店員さんたちが仕事を終えてお店から出てくるところでした。

暑さのピークを過ぎた夕方とはいえ、本堂に着く頃には結局汗だくになりました。それでも、ひぐらしの鳴き声を聞きながら歩いていくのは情緒があり、気持ち良かったです。

この季節の法多山では、毎年風鈴まつりを開催しているようですが、今年はコロナウイルス感染防止のため、中止となっていました。それでも本堂にはたくさんの風鈴が飾っており、法多山に普段行かない私にとっては例年との違いはわからず、風鈴を見たり写真を撮って楽しむことができました。

風鈴の短冊の部分にはお願い事が書かれているということだったのですが、このご時世でコロナのことばかり書いてあったら少しさびしいなと思っていたのですが、実際に並んでいた風鈴には皆それぞれの夢や願い事が書いてあって少し安心しました。

私は自宅にも風鈴を吊るしているのですが、風鈴の音を聞くとただただ暑い夏も少し涼しげで趣があっていいですよね。風が強いと鳴りすぎてうるさいですが…笑

法多山をあとにしてからは、掛川駅近くのイタリアンレストラン「アトリエMOF」でディナーをし、静岡市へ戻りました。充実した一日になりました。

 

猛暑のおでかけ①~掛川 しばちゃんランチマーケット~

静岡市在住の管理人ですが、先日掛川へ遊びに行ってきました。

目的地は2つ、「しばちゃんランチマーケット」と「法多山」です。

梅雨明けからまったく間隔がないままピークに達してしまった今年の夏なので、できるだけ涼しく楽しめる場所を探していました。

 

しばちゃんランチマーケットは掛川市大和田の、緑豊かな田園風景の中にあります。近くには原野谷川という小川が流れ、家族連れやカップルにも人気の憩いの場といった雰囲気でした。

近くにある柴田牧場が経営しているとだけあってソフトクリームや飲むヨーグルトなど、非常に濃厚でおいしい乳製品が楽しめました。お店の前には川が流れており、そこで遊ぶ子供や、懐かしい風景を楽しみながら過ごす時間はとても良かったです。

この椅子に座って一日本を読んで過ごしたい…

大きな木が日陰を作ってくれ、暑い中でも気持ちよく過ごすことができました。

注文したのは、ブルーベリーソフトクリーム。濃厚でおいしい。

今回は行けませんでしたが、車で10分程度北上すると「ならここの湯」という温泉もあります。

14時~15時という一日の中で最も暑い時間帯に訪問しましたが、外でもゆっくりと楽しむことができました。

もう一ヶ所の法多山は次回のブログで書こうと思います。

 

それでは。

外出自粛期間に始めたこと

こんにちは。

コロナの影響で外出自粛となっておりますが、どのように過ごされているでしょうか。

私は自粛期間でやってみたかったことや学びたかったことに時間を取ることができており、割と満足度の高い週末を過ごすことができています。

週末の時間の過ごし方としては、

・EXCELマクロの勉強

・株など投資の勉強

・WEB飲み会、映画鑑賞

などをやっています。

EXCELマクロは、VBAを使ってインターネットに接続するスクレイピングを学んで、会社での仕事に少し役立てることができました。

投資の方は初めて株を買ってみました。今までは貯金するのみでしたが、これから資産運用のことにもアンテナを立てていきたいと思っています。インベスターZという漫画おすすめです。

それでは。

 

 

気になるお店(呉服町タップルーム)

コロナで外出自粛のため、自宅と会社の往復だけの生活を送っている中ですが、気になるお店ができました。

それがこちらの「呉服町タップルーム」さんです。

http://beer-yokota.com/

沼津にあるベアードブルーイングのタップルームが、静岡市街の中心、呉服町にオープンしたとのこと。

2020年3月26日にオープンしたとのことで、開店早々に緊急事態宣言が出てしまったのが可愛そうです…

 

以前やっていたドラマ「獣になれない私たち」で、新垣結衣さん演じる主人公が、

仕事終わりに決まっておしゃれなタップルームに通っているのを見て、それ以来、私にもこんなお店がほしいと思っていました。

一人でも入れて、程よく落ち着いたお店だったら通いたいなと思っているのです。

早くコロナが終わりますように。

 

 

最近、勉強したいこと

2019年の下期から色々ありまして、環境が変わりました。

一番大きな変化は職場での異動です。

営業→経理へと仕事内容が大きく変わり、自分の中での目指す姿や学びたいことが変わりました。

最近興味を持っていることを挙げてみます。興味があるだけでどれも本格的に勉強しているわけではないので、2020年はどれか一つでもしっかりと学びたいです。

・会計知識(簿記1級)

・ファイナンス知識

・IT知識(プログラミング・RPA)

・英語

もしこのブログを見た方で、なにか新しく学び始めたor学びたいと思っている方がいらしたらコメントいただけると嬉しいです。

はじめまして。

こんにちは。当ブログへのアクセスありがとうございます。

このブログは、静岡在住の会社員である管理人が、

日々を楽しむために考えていることを発信していくためのブログです。

静岡を起点として楽しむ、旅行・おでかけ・登山・カフェなどをメインテーマとして扱っていく予定です。

このブログは私にとって初めてのブログです。初心者なりに楽しみながら更新していければいいと思っています。

よろしくお願いします。